🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

2021-01-01から1年間の記事一覧

丸亀製菓さま:串だんご(しょうゆ)

懐かしい味なのです! 丸亀製菓さんは僕が生まれ育った町にある和菓子店です。7㌔くらい離れた同じ町内にあるショッピングセンターナックス内の『たもり』というスーパーでしょうゆだんご見つけ感激のあまり購入しました。 小ぶりな4玉のおだんご、モチっと…

稲刈り盛んです!…と、最近の諸々…

新米の季節になりましたね! いい感じに稲穂が頭を垂れてす。 『実るほど頭を垂れる稲穂かな…』そんな人になりたいと思い続け間もなく56年…。未だ修行の道半ばです。 お盆あたりの冷夏の前が例年にない猛暑続き、お米は水と太陽の恵みで美味しく育ちます。大…

号外:栗ごはんの想い出

2019年10月6日の栗ごはん 栗ごはんを何処かで食べたよな...と思ってしまいました。どこで食べたかなかなか思いだせないまま今朝になりました。 スマホを見たら『2019年の今日』という写真が出ていました。そこには入院食で出てきた栗ごはん。『そうだ…手術前…

ふるさとやさま:栗大福

岩手産の栗を自店で蒸しています! 土曜日の午前中ふるさとやさんは既に長蛇の列でした。食欲の秋!味覚の秋!和菓子が更に美味しくなる季節です。 ツイッターでふるさとやさんの『栗大福』をみて、買いに行こうと決めてから1週間がたちました。数量限定で作…

柳月さま:あんバタサン

ご先祖さんのオコボレ続く… 北海道帯広『柳月』さまの『あんバタサン』、帯広と言えば六花亭さんが有名ですが、柳月さんも負けてはいません。前回信州銘菓『くるみくりろまん』をご紹介させて頂きました。あんバタサンは同じくお盆からお彼岸にかけてお仏壇…

メーカー不明:信州名物『くりくるみろまん』

素直な気持ちでお菓子にふれる事を再認識 お盆とお彼岸が終わり、ご先祖さんの仏壇には頂いたお菓子がいくつかあります。 消費期限や賞味期限を見ながら有難く頂戴しています。供えられていた箱には『信州名物』『くりくるみろまん』と書いてありましたが、…

芽吹き屋:ずんだもち

ずんだ餅のこと 身内のお菓子で申し訳ないのですが、芽吹き屋のずんだ餅です。写真はタレ状になったずんだ(えだまめ)がお餅に掛かっています。身内ながらずんだ餅の中では美味しいとおもえる商品です。 さて、このずんだ餅…、芽吹き屋では固い餡に包まれた…

あっさんおっさんお手製:きな粉おはぎ

電子レンジでつくるおはぎ お菓子教室の前日は試作の日。道明寺粉を原料にレンジで作るおはぎを作りました。何となくネットや本の情報と過去の経験を基に作ったレシピを確かめながら試作を開始。本当なら製造工程の写真を載せればいいのですが、材料やレンジ…

号外も号外...あるアイスキャンディーの想い出

これを食べるために外出許可をもらう毎日 先日近所(岩手県内)のローソンでこのアイスキャンディーを見つけた。『こ...これは!』 2年前の秋、後縦靭帯骨化症という病の手術の後、やっと外出許可を貰えるようになって最初に行ったローソンで買い続けたもの…

号外:明後日はお菓子教室

教えながら学ぶ喜び 今年の3月から始まったお菓子教室も9月で7回目になります。 みたらしだんご・柏餅・葛切り・水無月・わらび餅・かぼちゃ餅と作ってきました。何度となく作ってきたお菓子と何回しか作った事のないお菓子、そして前回は全く作った事のな…

号外:明後日はお菓子教室

教えながら学ぶ喜び 今年の3月から始まったお菓子教室も9月で7回目になります。 みたらしだんご・柏餅・葛切り・水無月・わらび餅・かぼちゃ餅と作ってきました。何度となく作ってきたお菓子と何回しか作った事のないお菓子、そして前回は全く作った事のな…

松田屋さま:かぼちゃどら焼き

かぼちゃよりかぼちゃの味がする! 9月の良く晴れたある日、松田屋さんにて『かぼちゃどら焼き』を頂戴しました。ちょうど作りたてホヤホヤを包んで頂きました。 パかッと開くと、鮮やかなかぼちゃ餡がミッチリはいっていました。生地もほわほわの柔らかさで…

ふるさとやさま:おはぎ

素朴こそ本物の味 ふるさとやさまの『おはぎ』 少し前にご紹介したお赤飯と一緒に購入しました。国産小豆を使用した自家製餡の粒餡は色鮮やかでふっくらして香りも素晴らしいです。店頭に陳列された迫力ある姿を撮影させて頂きました。もち米の香り…ほんのり…

佐賀の銘菓:花ぼうろ

老舗北島さまの代表作 毎年この季節になると、佐賀の老舗北島様から『お菓子詰め合わせ』を頂戴します。お気遣い感謝感激です。 『花ぼうろ』は北島様の代表作として全国に知れ渡っています。あんずの香り漂うジャムが、バターの効いた小麦生地に挟まれてい…

ふるさとやさま:お赤飯

食欲が湧いてきた 和菓子屋さんはもち米を沢山使うので『お赤飯』は定番です。小豆も『あんこ』を作るのでお赤飯の材料は揃っています。先日ふるさとやさんでおはぎを購入した際にお赤飯も購入しました。和菓子屋さんの『お赤飯』にハズレはありません。ふっ…

村上製菓:ピーナツおこし

紫波(しわ)駄菓子 もち米・でん粉・うるち米を煎ったり、圧力で膨張させて作る『菓子種』、代表的なのは落雁です。村上製菓様のピーナツおこしはもち米を原料とし水あめとピーナツを練り込み固めています。サクッとした食感が癖になり、あっという間にたべ…

お菓子教室:かぼちゃ餅

教えて学ぶ『かぼちゃ餅…』 先週末、定期的に行っている菓子教室にて『かぼちゃもち』を作ってきました。7月の菓子教室にて生徒さんからリクエストがあったお菓子です。 『かぼちゃもち…』実は一度も作った事はありませんし、どんなものなのかもわかりませ…

去年の今日のブログです。

生タイプのがんづきです もう少しすれば朝夕涼しくなってくると思います。食欲も湧いてくるかな…? 甲子園では岩手県代表の盛岡大学付属高校がベスト16に勝ち残っています。次は今日大阪桐蔭に劇的逆転勝利をした近江高校。どちらもガンバレ!です。しかし岩…

お盆終わりましたね。

お墓参りへ行ってきました。 二十日盆という習慣は全国的なのでしょうか?僕が住む地域では、20日にお墓参りへ行きお供え物と線香をあげてきます。お備え物を食べると病気にかからないとか...? 今年もコロナの影響で、お坊さんの檀家まわりは無くなりました…

柳屋さん:水ようかん

『思い』が感じられる素敵なお店 奥州市水沢にある柳屋さん。水ようかんを購入致しました。薄紫の小豆色は丹念な仕事の証です。カップにひと口サイズで入れられていてお客様思いのご配慮だと思います。スッと舌の上で溶けて、サラッと入って行く清々しい喉ご…

号外:砂田屋さんのケーキ

お菓子と思い出はセットです とても義理堅い某お得意様から毎年8月父親の命日に頂く砂田屋さまのケーキです。フルーツが沢山トッピングされ、中には濃厚でありながらスッキリしたプリンが入っています。味は都会の有名店に勝るとも劣らない、価格はとても良…

肴町ピエロさん:かき氷

カラダを冷やしてココロを温めるのだ... 時々お邪魔している肴町の喫茶店『ピエロ』さん。迷わずかき氷を食べて昼食の代わりにしました。抹茶と黒みつ・練乳、白玉にあんこがピンポン玉くらいの大きさで入っています。抹茶・黒みつ・練乳の組み合わせは最強…

展勝地レストハウス:冷やしみたらし餅

暑さを吹き飛ばす『冷やし餅!』 県内のとある場所でのお菓子作りのあと、展勝地レストハウスへ立ち寄り『冷やしみたらし餅』なるものを購入。杵つきの餅と良く冷えたみたらしタレ。新しいアイディアが次々とあふれ出る展勝地レストハウスの開発陣は素敵です…

竹芳さま:柚子かき氷

スッキリさわやか…柚子旨し! 先週の木曜日に竹芳さんにて『かき氷柚子味』を食べてきました。梅雨明けしてから例年にない猛暑が続いている盛岡です。体の芯から冷やしつつ幸せな気持ちになりたいと一週間くらい前から狙っていた逸品です。目的地まで40分…

陽月菓子舗さま:ぶぢょうほうまんじゅう

盛岡八幡通りの銘菓 盛岡の肴町から盛岡八幡宮へ向かい、八幡町の通りの真ん中くらいに陽月さんはあります。『ぶぢょうほうまんじゅう』がお店の看板です。黒糖を練り込んだ『もちっ』とした歯切れの良いモチの中に黒みつがタップリ入っているのです。黒砂糖…

畠山だんご店さま:ブルーベリー大福

清涼感が良いです 梅雨が明けた岩手です。青空に白い雲っていいですね。一歩外に出ると体にダメージを与える高温です。水モノばかりではお腹に悪いと思いますので、お腹を整える繊維質が大切。そこで畠山だんご店さまの『ブルーベリー大福』です。ほんのり酸…

号外:豆すっとぎ(まめしとぎ)を御存じですか…?

岩手県山田町・郷土菓子のご紹介 盛岡駅にて見つけた『豆すっとぎ』四国四県ほどある岩手県なので、同じ県民でもそれ程馴染みはない。存在を知ったのは随分大人になってから…。青大豆と上新粉を捏ねて、砂糖と塩で味を調えて作られるこの郷土菓子、かつては…

後藤屋さま:水まんじゅう

夏はコレがうれしい 『ああ~生きかえるぅ~』後藤屋さんの水まんじゅうを食べて一息つきました。 岩手県は一昨日梅雨明けしました。いきなり32℃は体力が持っていかれます。予定を済ませ車に戻ると車の中は40℃越えです。エアコン全開で社内を冷やし自宅へ向…

17日までお休みします。

自宅にて療養中… 7月6日ちょっとした日帰り手術をしました。手術の場所が歩きや車の運転がシンドイのでお菓子屋さんへ行くのが辛いのです。7月17日ごろまでブログの更新をお休みします。 写真は北上市にある展勝地レストハウスさんのよもぎ餅です。岩手産も…

畠山だんごさま:あん玉

夏の元気にお勧めです! 梅雨明けはまだ先の岩手ですが、既に体が暑さについていきません。餅だんごもいいけれど、なにか冷たいモノでも食べたいです。冷やして食べるお餅やだんごは中々ありません。お米の生地を冷やすと硬くなってしまいます。 畠山だんご…