🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

まんじゅう

大理石装備なのだ!

有難い有難い…有難い 3年間お菓子教室を行いながら、個人的にもっと美味しいお菓子を作ることを考え続けていました。新しいチャレンジもしてみたくなっていました。世界の捏ね物の中で欠かせない大理石の板…。飴細工でも大理石の上で作るのがいいと言われて…

湖月堂さま:金時まんぢゅう

しっとり♡やわらかぁ~い口触り 盛岡市肴町の手作り味工房彩彩にて湖月堂さんの「金時まんぢゅう」を購入しました。 定番ではなく、週に一度だけ店頭に並ぶ人気のお饅頭です。 以前のブログを振り返ると、2年くらい前に書いていましたが、どんな味だったか…

丸基屋さま:七宝(おまんじゅう)

品のおよろしゅう餡どすえぇぇ~ 先日の胡桃大福と一緒に購入した、丸基屋さまの『七宝』というおまんじゅうです。勿論その日のうちに頂きました。ピカッっと艶がある生地の表面が技を感じさせてくれます。まさにお宝のようです。口どけの良い滑らかな生地の…

湖月堂さま:金時まんぢゅう

産直で出会う新しい味! 肴町の産直「彩彩(さいさい)で出会った一ノ関「湖月堂」さまの「金時まんぢゅう」です。原材料はこしあん/砂糖/小麦/水あめ/塩/膨張剤と記載されています。黒糖か黒砂糖も砂糖として書いていると思います。一ノ関の人気饅頭で…

山善さま:ほほえみまんじゅう

食べる前も後も微笑んでしまう 山善様のほほえみまんじゅうは、しっとりとした食感のお饅頭です。こし餡はほっくりして口どけが良く甘味が一瞬で流れ消えていきます。 ふっくらした生地の断面は気泡が小さく歯触りがとてもいいです。 かわいらしい『おかめ』…

石鳥谷道の駅杜の蔵:大黒まんじゅう

異彩を放つでっかさです 産直でよく見る爆弾サイズの味噌おにぎりか…?近づくと正体が判明しました。大黒まんじゅう! ソフトボールを半分に割ったくらいの大きさ、てっぺんに黒豆がチョコンと載っています。直径10㎝高さ5㎝、200gはありそうです。普通の饅…

大丸屋さま『求肥饅頭』

茶道を習いたくなりました 『あれ…?消えて無くなった』スッと切れる求肥生地、抹茶を混ぜた菓子種のアクセントが良いです。こし餡も白あんもサラッとしていています。良い練り具合、豆の風味がふわ~っと香ります。全体が優しさに包まれた『求肥饅頭』の味…

陽月様『花まんじゅう』

黒糖の味が凄くナチュラル 陽月さまの花まんじゅう!生地の弾力がとてもよく歯切れも最高で滑らかさも備えている。『もぐっ…ぎゆぅーん…サラッ…』という順番で喉の奥へと流れて行きます。何より素晴らしいのが小豆の風味と黒糖の絶妙な旨味…。黒糖のえぐみは…

今日は『三笑』さまのご紹介

秋保温泉近くのお店 癒しの空間で餅菓子と民芸品を! 写真のご主人は秋保温泉近くにてお菓子屋と民芸を取り扱うお店を経営する『三笑(さんしょう)』さま。ご主人の房前さまは、大手メーカーのサラリーマンからお菓子屋さんのご主人へと転身しました。 取り…

梅月堂さま『田舎まんじゅう』

しっとり薄皮のおまんじゅう ツヤツヤした白い薄皮の生地、とてもしっとりしていてスッととけるのです。どん!という特徴はありませんが、毎日食べても飽きない自然な優しい味がします。 梅月堂さんの餡は、カッチリした食感で小豆の風味がとても素晴らしい…

遠野シリーズまとめ

遠野には同じ県民も憧れを感じます。 『お菓子を買いにちょっと出てくる』と言って先週土曜日のお昼に家をでました。遠野へ行く予定は全くありませんでした。近所の産直を訪ねましたが土曜日でお客様が多く目当ての餅だんごは既に売り切れていました。では隣…

鶴乃屋様『味噌まんじゅう』

味噌の力は偉大ですね! 遠野シリーズ第3弾! ツヤツヤのおまんじゅう!肌がとても綺麗です。みその香りをふわッと感じます。表面はパン!としたハリがあり、中はふっくら・やわらかな生地でお茶要らずでスッと溶けるように流れます。絶妙な配合と蒸し時間…

まん十や『醪(さか)饅頭』

あと味の良さが魅力です! 遠野シリーズ第2弾! 包みをあけると、ふわっ~とお酒の香りがします。小麦と醪と小豆の相性って絶妙ですね...。通常の小麦まんじゅうとは違う深い味わいがあります。砂糖の甘味より醪の奄美かな…?甘味がふっと消えるあと味の良…

中村屋さま『くるみの里』

バターの風味がほんのり◎ 大きなくるみがお饅頭の上にのっています。餡の中にも刻んだ胡桃が入っています。ほんのりバターと卵を感じる小麦生地、口の中で風味がじわ~と広がります。くるみとの相性も抜群です! 餡は胡桃入り、生地に合わせたサラサラした餡…

中村屋様『よしゃれ饅頭』

こし餡の中に胡桃が『コリッ!』 キメ細かいこし餡の中に小さく刻んだ胡桃がステキなバランスで入っています。口の中で時々『コリッ』とするアクセントがたまりません。甘さ控えめ、奥のほうに醤油の風味をほんのり感じ旨味が増してます。パサつきが無く素敵…

神子田の朝市探検①花饅頭

早朝5時の花饅頭 餅の浅沼さんは神子田朝市にお店を構えています。朝5時過ぎ既に何人かの列ができています。初めて食べるお店ですが行列とは期待が膨らみます。 花饅頭は雛祭り等のお祝いの時に良く食べる餅菓子ですが今は通年購入可能です。きれいな白い…

番外編:饅頭発祥の地

偶然とはいえ運命を感じた日 去年の話ですが… 2019年9月6日食品業界の集まりが博多で行われました。飛行機とホテルのパックで格安のチケットをとり、たまたま泊まったホテルが『冷泉閣ホテル博多駅前』でした。夕食(&)まで時間があったので近所を散…

今日は『おまんじゅう』

茶まんじゅう黒あんと白あん まんじゅうは簡単なようで難しいです。パサつかないようにする配合と蒸し時間が職人の技です。 花巻市石鳥谷町にある長田屋(おさだや)さんの看板商品茶まんじゅうはしっとりとしていてお茶いらずです。皮の黒糖の風味が餡との…

花巻温泉といえば『羽山まんじゅう』

花巻温泉のおもてなし 岩手の温泉の代表格である花巻温泉。佳松園・ホテル花巻・紅葉館・千秋閣と4つの温泉旅館が並びます。 お部屋へ案内されるとテーブルの上に『羽山まんじゅう』が人数分置かれています。蒸し饅頭ではない焼きまんじゅうはとてもしっと…