🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

新垣カミ菓子店様『ちんすこう』と『花ぼーる』

     にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ 

ちんすこう『あでやかに、ほどける、お菓子』という意味

沖縄の伝統菓子を頂戴いたしました。 

 サクッ…サラサラサラ…ふぁっさぁ~~~。小麦・砂糖・ラード・ふくらし粉だけが原料なのに、うま味とコクを感じます。更に何処か異国の雰囲気を感じるのがちんすこう魅力! 沖縄を代表する銘菓、瞳を閉じて口に含むと力強い太陽青い空に浮かぶ白い雲深く青い海の色...憧れの景が目に浮かぶような気がします。日本のお菓子文化と中国のお菓子文化が融合した琉球菓子』の素晴らしさがすぅ~と体の中に溶け込んでいきます。

 新垣カミ菓子店様の銘菓...『おぉ~いいねぇ~♪』伝承二百年の力強さ美味しさがあります。

 普段食べている餅だんごとは違う沖縄伝統の味…なんくるないさ~』と小さな心配事は飛んでいきそうです。

 

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20201013082711j:plain

 ☝昔は丸い花形だったとか...。戦後食べやすいように今の形になりました。(パンフレットより)

 

ちんすこうの意味を初めて知りました

 サーターアンダギーと並び沖縄のお菓子としてメジャーなちんすこう。ちんすこうって『金楚糕』と漢字で書きます。『金…あでやかに、礎…ほどける、糕…お菓子という』意味があるとの事。因みにサーターアンダギーは『サーター(砂糖)をアンダギー(揚げたお菓子)』の意味らしいです。ひとつのお菓子を手に意味を探してみるのは面白いです。琉球菓子は長い歳月を経て沖縄という地域に適した形になったと想像します。日本の和菓子技術と中国のお菓子技術の融合で完成したとの事。元々米(菓子種)が原料で赤、黄色、緑に色付けされていました。地域的な環境に加え、日本の菓子文化と交わるうちに主原料が小麦粉へと変わり今の形にかわったようです。

 

花ぼーる

 『花ぼーるは九州から、ちんすこうは中国大陸から...』

 沖縄県藤の花を模して職人さんが一つづつ手を入れて成型しているとの事。九州の『花ボーロ』や京都の『蕎麦ぼおろ』と同様にポルトガルの焼き菓子bolo(ボーロ)が語源との事です。ちんすこうは原料にラードが使われ、花ぼーるにはラードが使われていません。素材の違いはラードだけですが、ちんすこうは軽さとくちどけ感があり、花ぼーるは少しどっしりした食感があります。花ぼーるは何処か昔懐かしい素朴なクッキーの味に近いです。花ぼーる』の伝来は、中国大陸ではなく、九州経由で沖縄に伝わった説が有力でちんすこうは大陸から…。同じ琉球菓子でも異なる伝来の仕方...とても興味が沸く文化の融合だと思うのです。

 

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20201013082752j:plain

☝藤の花を模しているとの事。職人さんが一つづつ成型しているのは凄いですね。

 

 

伝承二百年『新垣カミ菓子店』パンフレットより

新垣カミ菓子店様は沖縄発の菓子司らしいです。

琉球お菓子の由来について』

 新垣カミ菓子店は、約200年前の琉球王朝時代に、王府の包丁役(料理方)を拝命されていた五代前の父祖、新垣親雲上淑規が開祖であります。

 当時の琉球王朝は、中国とは主従関係を保ちながら大貿易時代を築き、中国から多くの事を学びました。その一つが中国菓子の製法です。

 又、琉球王族が日本へ渡ったときに随行した父祖は、日本菓子の製法を教わり、この日中両国の菓子製法の技術を取入れて琉球独特のお菓子を作り上げたのが、琉球王朝伝来の御菓子であり、当時は琉球王家御用達で貴重なお菓子でした。一般に普及し始めたのは廃藩置県後で、今日まで祖先の製法がそのまま伝えられています。

 なお、当店のお菓子は現在、国営首里城公園で開園当初から直売店において販売致しております。何卒、ご賞味の上お引き立ての程を宜しくお願い申しあげます。

 新垣カミ菓子店様のご先祖は王様の料理番だったとはスゴイ歴史です。先日テレビで琉球王国は交易に重きを置いて、九州・大阪の堺、朝鮮半島、中国、インドネシアの先まで手を広げていたとか...、首里城の石垣も1500年頃には完成し、その防衛力は100年後に築城された江戸城にも取り入れられていたようです。石垣の6角形はより強固な城壁を構築する為...。凄いですね!!ちんすこう一つで色んな興味が沸いてきます。

 新垣カミ菓子店様。ちんすこう・花ぼーる美味しかったです。

ごちそうさまでした!

 母親の友人で沖縄在住の方から頂戴しました。ちんすこうや花ぼーるについてネット検索すると新垣カミ菓子店様につながります。老舗の力は凄いですね。良いお菓子を頂戴しました。

 

新垣カミ菓子店様ご住所:那覇市首里赤平町1-3-2

 

 

いろんな和菓子のブログが楽しめます

👀のぞいてってください👀

↓↓↓↓↓


和菓子ランキング

👀のぞいてってください👀

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ
にほんブログ村

  

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20200528113714g:plain の冷凍和菓子は『らら・いわて』ネット通販でどうぞ

    

芽吹き屋コーポレートサイト

 http://www.mebukiya.co.jp/

 企業情報・通販サイト

 

⇩⇩⭐⭐⭐⇩⇩