🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

号外:岩手のりんご

      にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ 

青森県が有名ですが実は…

 

 りんごの産地は?と聞かれると青森県と皆さん頭に浮かぶとおもいます。実は岩手もりんごの一大産地なんです。車で県内を走ると、道路沿いに沢山の林檎の木を見ることが出来ます。

生産ランキングは全国3位です。1位青森県は41万トン、岩手県は4万5千トン。ちなみに2位は長野県で12万トンとなっています。岩手でもあんなに林檎の木をみるのに青森の10分の1というのは少し驚きです。それだけ青森の生産量が突出しています。毎年暮れになるとお歳暮で林檎を贈ったり頂いたりします。果物全体的にあまり得意ではない僕ですが、フルーツ大福大福は一転して大好物という少し変わった思考を持っています。

世界に2万以上の種類があるなんて少し驚きですね。

 

そういえば岩手の林檎が10年振りくらいに輸出されるというニュースをみました。10年前と言えば東日本大震災です。あっという間の10年でした...色々あったなぁ~。未来なんて想像できない事を思い知らされた。本当に一寸先は…ですね。

 

⇩りんごについて書かれている『りんご大学』

www.ringodaigaku.com

 

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20210206064154j:plain

☝町内の銀行に林檎がたくさん飾られ紹介していました。

 

世界には2万種類の林檎があるようです

 昨日地元の銀行へいくと待合室に林檎を飾っていました。説明書きの中に世界には2万種類の林檎があり、日本では2千種類の品種が作られているらしいです。

僕が知っているのは、王林、富士、ジョナゴールド…ぱっと浮かぶのはそんなところです。2千種類も国内でつくられているなんてすごいですね。

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20210206071455j:plain

☝この季節は必ず仏壇の前にお供えしています。

⇩りんごの種類『りんご大学』より

www.ringodaigaku.com

 

やっぱり僕は…

 久しぶりにりんごを食べてみましたが、やはり僕はりんごは大福で食べたほうが好きです。今日と明日の土日…買いに行ってみよう。

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20201010153459j:plain

mainichi-mochidango.hatenadiary.com

いろんな和菓子のブログが楽しめます

👀のぞいてってください👀

⇩⇩ポチっとね⇩⇩

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

 

  f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20200528113714g:plain 

⇩『黒豆塩大福』岩手県産ヒメノモチを自社製粉!同じく岩手産黒ひら豆を使った塩豆大福です。冷凍でお届けし、室温2時間にて食べごろになります。

⇩『土用もち』ヒメノモチを自社製粉、ふわふわの生地に甘さ控えめのこし餡で包みました。自然解凍2時間で食べごろになります。

 

 

⇩待望の第3巻!『アンと愛情』何となくアルバイトとして入った和菓子店、四季を通じてお菓子のこと、同僚を通じて成長していくアンちゃん。全3巻は和菓子のバイブルと言える秀作です。さて、アンちゃんの恋の行方は如何に…?

前作『和菓子のアン』『アンと青春』 主人公アンちゃんの成長がワクワクします。