🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

お菓子教室:かぼちゃ餅

     にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ  

教えて学ぶ『かぼちゃ餅…』

 

 先週末、定期的に行っている菓子教室にて『かぼちゃもちを作ってきました。7月の菓子教室にて生徒さんからリクエストがあったお菓子です。

『かぼちゃもち…』実は一度も作った事はありませんし、どんなものなのかもわかりません。ネットを見ると、お菓子というより『おやつ』的な感じです。

 先ずはネットでどんなお菓子なのかを調べてみました。ネットのレシピ通りでは芸がありませんので、僕なりのアレンジを加える事にしました。

 先ずはお菓子らしい雰囲気を出そうと思い。かぼちゃの風味を出しつつモチモチ感を出そうと思いました。

 下の写真は当日生徒さん達と作った2種類と、自宅キッチンで事前に作ったかぼちゃ水ようかんです。当日朝時間があったのでスーパーに立ち寄り甘納豆ときな粉を購入しました。

 一品目は、プレーンのかぼちゃ餅にきな粉を塗して黒みつをかけたもの。

 二品目は、甘納豆を練り込んだもの。甘納豆はザルで表面のグラニュー糖を落としました。

 三品目がかぼちゃと小豆の水羊羹です。

 生徒さん達とワイワイガヤガヤ楽しく作りました。個人情報があるので教室の雰囲気はご紹介できませんが、本当に楽しく僕もワクワクします。

 2日前に材料を揃え、前日試作を行いました。正直な話ですが、和菓子教室を行ってからのほうが以前よりお菓子の腕はあがりましたし、お菓子に関する逸話も準備していくので蘊蓄も詳しくなります。

まさに『教えて学ぶ』とはこの事です。

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20210831123237j:plain

☝もち粉を使ってモチモチした食感に仕上がりました。

 

前日特訓は重要です

 前日の試作は大切です。これまでの経験と感覚にて『それなり』のものは作れる自信はあるのですが、せっかく時間を作ってくれる生徒さんの顔を思い浮かべると、適当な事は出来ません。何となくレシピを作った後は自宅で試作を何回か行います。

 1週間くらい前からそれとなく試作をはじめ状態を見ていきます。

 前日、最終的に本番の時間に合わせて作り込みをします。今回は電子レンジを使うレシピを作りました。正直これ迄電子レンジを使用する事にあまり積極的では無かったのですが、最近のレンジは機能が優れていて、むしろレンジで出来るものはレンジを使ったほうが安定するかもしれません。

 かぼちゃの水羊羹はレンジを使わずお鍋でじっくり水分を飛ばしながら、前々回余った本葛を使いました。本葛は仕上がりが滑らかになって味が引き立ちます。

 かぼちゃはペーストを使用しました。盛岡市にある食材原料屋さん『マイスター日の本』というお店に『しんしん』のかぼちゃ100%ペーストがありました。とても美味しいかぼちゃのペーストでした。

 水ようかんは最初失敗しました。使う葛の量が少なくカレーみたいな粘度になりました。再度火にかけ葛を増やして何とか形になりました。手持ちの茹で小豆を入れたところ、味が3倍くらい美味しくなりました。

 マイスター日の本さまのショッピングバックも一緒に載せます。とてもほのぼのして可愛いですね。

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20210831124241j:plain

☝上がもち粉を使ったかぼちゃ餅、下がみずようかんです。

 

楽しいレシピづくり

 想像でレシピを作り、試作しながらレシピを作り込んでいくのは楽しい作業です。最後はペーパーを作るわけですが、文字だけなら殺風景になってしまうので、解り易いように文字の色を変えたり、画像を入れたりして見やすいように作っていきます。

 

f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20210831124651j:plain

☝不得手なパソコンでアレコレ悩みながら作っているレシピです。

 

さて...来月は?

 お彼岸もあり、秋の味覚もあり…という事で栗おはぎを作ることになりました。もち米を使うか、道明寺を使うか考えているところですが、道明寺のほうがお菓子っぽくなり栗との相性も良さそうなので、今のところ『道明寺』を使おうかと思っています。

 

サボり気味のブログについて

 更新が遅れている『大福だんごお菓子な毎日』です。岩手県も他の県と同様にコロナの再拡大が深刻になって来ました。こんな時にヘラヘラとお菓子を食べ歩いて良いのだろうか…?と感じる事と、僕も組織に属している人間なので、食べ歩きをして感染してしまうと大きな迷惑をかけてしまうので、何となく最近和菓子屋さんへ足が向きません。気持ちが乗らないまま義務的にブログを書くのもチョット違うのかな?とも思っています。

 もう少しすると世の中も落ち着くと思いますので、その時はいっぱい書かせてもらいますのでよろしくお願い致します。

 

 

いろんな和菓子のブログが楽しめます

👀のぞいてってください👀

⇩⇩ポチっとね⇩⇩

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

 

  f:id:daifuku-siwa-hanamaki:20200528113714g:plain 

⇩『黒豆塩大福』岩手県産ヒメノモチを自社製粉!同じく岩手産黒ひら豆を使った塩豆大福です。冷凍でお届けし、室温2時間にて食べごろになります。

⇩『土用もち』ヒメノモチを自社製粉、ふわふわの生地に甘さ控えめのこし餡で包みました。自然解凍2時間で食べごろになります。

 

 

⇩待望の第3巻!『アンと愛情』何となくアルバイトとして入った和菓子店、四季を通じてお菓子のこと、同僚を通じて成長していくアンちゃん。全3巻は和菓子のバイブルと言える秀作です。さて、アンちゃんの恋の行方は如何に…?

前作『和菓子のアン』『アンと青春』 主人公アンちゃんの成長がワクワクします。