🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

盛岡タイムスさんの廃刊は悲しい出来事

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

感謝しかない4年間です

 2019年は5月の連休前から人生を大きく変えた出来事がありました。

まず、難病と言われる後縦靭帯骨化症(OPLL)と診断され、その症状が手足に影響した事。手術前後から少しずつ仕事を離れ、ふと和菓子の現状と未来を考え始めた『お菓子な毎日』というブログ。その後2020年5月から、ご縁があって地元紙『盛岡タイムス』さんへ2週間に一度コラムを掲載して頂きました。地元の和菓子店を歩いていると、『俺が…俺の商品が一番だ!』という、料簡の狭い意識を一瞬に消し去りました。和菓子屋さん…、それぞれのお店には多くのファンがいて、それを尊重すし、ともに歩む事が業界の成長に繋がると確信しました。

 ブログもコラムもお店のポリシーとお菓子作りの信念を伝えることを大切にし、個人の曖昧な味覚によるマイナス評価はしない事にしました。

 

☝コラムを始めたきっかけは、盛岡タイムスさんの記事から…。

独立後慌ただしくなったことを言い訳にした…

 2023年4月、組織を離れお菓子教室を中心に餅だんごとは異なる『食』関するアドバイザーの仕事を幾つか頂くようになりました。ダイレクトに報酬を頂くのはお菓子教室のみです。その他の仕事は現段階においても、大地を耕しタネをまいている状態なのでお金にはなっていません。忙しさともどかしさ、さらにあらぬ嫌疑等もあり、寝酒か眠剤に頼った時期もあり、ブログのアップが疎かになってしまいました。唯一精神を保てたのが、盛岡タイムスさんの締め切りがある『コラム』です。この『コラム』が廃刊と同時に無くなるというのは、私自身にとって危ういことなのかもしれません。

☝社長業を離れ、組織を離れたお菓子教教室の為の開発は財産です。

さて、今後の目的は…?

 僕の基軸は『お菓子教室』であり、ここはブレるとことではありません。その延長線上に、関わり学んできた『食文化』の知識を消費者に伝える事だと考えます。決して添加物否定派として行動することは無いと考えます。伝統食伝統的な製法などの食文化、加えて国内農業生産者と加工業者に貢献できるような仕事をいま少しずつ初めているとことです。2019年の病以来、時間ができたこともあって、その時間を伝統食・食文化について学ばせて頂きました。まだまだ勉強不足ではありますが、惜しみなく自分が学んだ事を業界の為になれば出してゆきたいと思うのです。勿論自らが過ごした前職に唾を吐くような事はする事はありません。今一度ブログを通じて、地元岩手に伝わるお菓子を発信する事に努めてゆきます。

 

☝お茶もちには色々好みはありますが、自分なりのベストはコレです!

 

最後の盛岡タイムスは来週かな?

 

一杯勉強させて頂いた盛岡タイムスさん。次のステージは自分で見つけるしかありません。たくさんのお菓子屋さんにお世話になった事を心から感謝申し上げます。

ひとまず、盛岡タイムスさんの『お菓子な毎日』はおわりますが、ブログで書き続けていくことにします。

では、今後とも宜しくお願い致します。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろんな和菓子のブログが楽しめます

👀のぞいてってください👀

⇩⇩ポチっとね⇩⇩

  にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ