🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

お餅からの…栗まんじゅう

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

正月のお餅食べ尽くし…

 五合の切り餅は母親(90)と私(58)の二人生活だと結構持て余してしまいます。正月三が日のお昼には、必ず2切れずつ胡桃胡麻みたらしなどのタレに絡めて美味しくいただきました。あと残り3切れからなかなか減りません。

 冷蔵庫に使いきれなかったきな粉があったので、お餅をレンジでチンして食べきりました。あんこときな粉のシンプルな味が一番美味しいのかもしれません。それと、焼いて醤油をつけて海苔を巻くやつ…。

 正月餅の鏡開きには、お雑煮等にして食べる楽しみが残っていますが、玄関と神棚に飾った大小さまざまなお餅は、結局冷凍庫で年末まで残ってしまうのです。

☝きな粉に砂糖と塩を入れたきな粉餅が好きなのです。

 

まだまだあるよ…仏壇のお菓子

 どこのお菓子屋さんの品かわからない『栗まんじゅう』が、あと11個あります。その他にも『お正月だから…』、といって母親が購入したお菓子の数々。年齢のせいか重複して買っているのもそれなりにあります。これを全て食べてしまうと、確実に躰を壊すトリガーを弾いてしまうはずです。チョットずつ三食と置き換えて食べているのですが、今日と明日賞味期限を迎える『栗まんじゅう』。先ずは朝ご飯代わりに2粒。冷凍すればよいと思うのですが、ひと粒食べてみると、折角良い感じの小麦生地のしっとり感を冷凍で損なうのでは…?、と感じてしまいました。お昼と夜、そして明日の昼くらいまで幾つ食べられるのでしょう?、いま一粒、写真を撮った後食べました。あと10個です。

☝生協で買ったと思われる栗まんじゅう。生地のしっとり感が良かったです。

 

正月に活躍した100均グッツ

 昨年の入院以来、目玉焼きには油を使わず、画像の100均グッツで生卵をチンしています。割った卵に水を少し加え、600Wにて50秒チンするだけで良い感じに仕上がり毎朝重宝しています。このパッケージにお餅もチンできると書いてありましたので、切り餅を乗せて時間通りレンジしてみました。生もちの場合、30秒だと少し過加熱のようです。20秒調理したあと、10秒ずつ加熱してみると良い感じに仕上がりました。手に水を付けてモチの端を中に丸めるように入れ込むと、綺麗な丸型になります。便利なものが手軽に買えるなんて素敵な時代です。お菓子教室に使っている調理器具の凡そは、100均で買ったのもばかり。月に数度のお菓子教室と、その試作程度なら十分耐久性はあります。

下の卵をチンする商品は、メジャーな100均ならどこでも見かけます。

もしかして硬くなったお饅頭や大福などにも使えるかもしれません。今度テストしてみます。

 

⇩ヤフーさんのサイトより引用

☝これはお勧めしたいアイテムです!

news.yahoo.co.jp

 

今年のお正月も美味しくお餅を頂きました。

今年一年元気で暮らせるように…

まずは健康からですね!

 

いろんな和菓子のブログが楽しめます

👀のぞいてってください👀

⇩⇩ポチっとね⇩⇩

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ