🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

お供え物…六花亭さま:マルセイバターケーキ

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

マルセイって何…?

 六花亭さまの『マルセイバターケーキ』ほんのり鮮やかな黄色い生地の間にチョコレートクリームが薄っすらサンドされています。この薄さが何とも絶妙です。ふわふわのスポンジをじっくり楽しみ、バターや卵の柔らかな香りを堪能し、最後は滑らかなチョコクリームでフィニッシュ!。

『おあとがよろしいようで…』美味しいこと間違いありません。

 六花亭さんとは、『良い食品を作る会』というメーカー団体を通じてお付き合いが始まり、親の代から大凡50年近くになります。写真の『マルセイバターケーキ』や、特にお店を代表する『マルセイバターサンド』を食べた個数は数えきれません。

(↓下へ続く)

☝『バター』ではなく『バタ』なんですね...。昔はのばさなかったのかなぁ?

 『俺は鈍いなぁ~』と、昨日改めて感じてしまいました。『マルセイ』の意味を昨日初めて知りました。会の集まりで帯広を訪れた時に、必ずや六花亭さんの社長さんや奥様から説明を受けている筈ですが、若年無知の僕の耳には留まらず、夜の宴会のことばかりが楽しみだったのでしょう…。パッケージには…、

帯広の地に鍬をおろした依田勉三翁は明治十五年晩成社を組織。その屋号を(〇の中に成)とし、明治三十年代に入り、缶入りバター『マルセイバタ』を製造。マルセイ(〇の中に成)は帯広開拓の象徴です。

 

依田勉三については、ほかのブログで詳しく記載されていますのでリンクを貼り付けます。

北海道 六花亭マルセイバターサンドの由来 : K's Sweet Kitchen

六花亭さんの創業者さんとお会いした時、もっといろいろお話をお伺いすればよかったな~と今更ながら後悔しています。帯広千秋庵に至るまで、六花亭が産声を上げた時…、その物語は心惹かれる素晴らしい内容でした。

☝ほんのり黄色がとても綺麗で食欲が湧いてきます。

六花亭さんは切れることのないお仏壇の定番

 昭和11年生まれの母親は、六花亭さんの創業者ご夫妻とは『良い食品を作る会』を通じて昵懇の仲。自ずと僕も若い頃から六花亭さんとのお付き合いがありました。母親は、仏壇へのお花・お菓子・毎朝のご飯と線香を欠かした事がなく、生協の共同購入六花亭さんのお菓子を見つける度に購入しお供えします。

 お供した後、暫くすると賞味期限が迫ってくる頃に机の上に沢山のお菓子が並びます。冷凍できるものは冷凍し、都度解凍して食べているのですが、僕が食事制限を伴う病になってしまったことで、これまで通り欲望に任せて食べきることができなくなりました。しかし、生協さんの共同購入は母親の唯一と言ってよいほどの楽しみ…。『そんなに買うな』と、時々強く伝えるのですが、配達の日、玄関を埋め尽くし水やお茶のペットボトルの箱。冷蔵庫に入りきらない冷蔵と冷凍品…。唯一の楽しみなので、強く言う事も出来ないのです。

 なんと、母親の部屋に隠し持っている(本人は隠しているつもりらしい…)冷凍冷蔵庫をチェックしたら、奥底から無数の『マルセイバターサンド』をはじめ、色んなメーカーさんのお菓子が出てきました。

さて...、どうしましょう~というのが今の悩みどころです。

 

机の上のお菓子シリーズ

 自宅冷蔵庫の奥底に眠るお菓子…。冷凍菓子屋が本業であるだけに、無下に捨てる気持ちにならず、如何に食べきるかに苦慮したまま月曜日を迎えました。

机には坂角総本舗さんの『ゆかり』とガトーフェスタハラダさんの『フィナンシェ』が置いてありました。ともにお客さんからの頂き物でした。

今日はこのお菓子をお昼代わりに食べます。いつも決まった蕎麦やお弁当を食べるより、よっぽど興味が沸くのです。お客さんお土産ありがとうございます。

☝ゆかりは名古屋出張の時必ず買ってきた定番。ハラダさんは自ずと知れた名店ですね。

 

近況…お部屋のお掃除(心境変化)

 下の写真は僕の部屋です。9月17日に退院した週末、徹底的に整理整頓を始めました。はじめはテーブルに無造作に積み重ねられた小説を本棚に並べるだけの積もりでしたが、次々と気になって結局全てキッチリやり切ってしまいました。

 強制入院した日、心の中で『死ぬかも…』と頭をよぎり、部屋の乱雑さが気になってしまいました。もし死んでしまったあと、誰かが部屋に入った時に『だらしない人だったんだ…』と言われるのは嫌だと思い、退院後の軽い運動のつもりで始めたわけです。すっかりクタクタになった枕とシーツを買いそろえ部屋の清掃を終えました。以来毎朝、不慮の事故に備えベットを整え自宅をあとにします。今のところ部屋の状態は保たれていますが、何かある時って必ず雑になっている時だと思うのです。

 本棚に並んだ小説類ですが、行方不明になっている本が結構ありました。読んで面白かった本を他人に勧め、『読んでみたい…』という社交辞令(たぶん…)を分らず貸したまま帰ってこなかったと考えます。そういえば、亡くなった親父は『本は借り貸しするものではない…』と確信的に断言していました。今、よ~くわかります。最近の楽しみは、貸したまま却ってこなかった本を新たに買って読むことです。

 

☝奥に使っていないダイエットマシンがあります。重くて動かせません。

 

それでは、今日はこのへんで。

六花亭さんマルセイバターケーキ美味しかったです。

マルセイの意味がわかってよかったです!

ごちそうさまでした!

いろんな和菓子のブログが楽しめます

👀のぞいてってください👀

 ⇩⇩ポチっとね⇩⇩

 にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ