おちゃもち
くるみと醬油が良い感じぃ~♪ お菓子教室のテーマはおちゃもち!。いわての盛岡中心に親しまれている郷土のおやつです。くるみ・砂糖・しょう油・ごまがタレの主原料で、お店によっては味噌を加えたりします。炙った時の香ばしさが味覚の神経をビンビンに刺…
お茶もちとビール 東北北部の梅雨明けはまだですが、それなりに暑い日中と寝苦しい夜になっています。休日の夕方、ふるさとやさんのお茶もちをアテにビールを飲みました。暑さにて食欲が減退気味、キンキンに冷えたビールを片手に、少し温めなおしたおちゃも…
中毒性が高いモリオカのおやつ 2月24日の盛岡タイムスに梅月堂さんのおはぎを掲載させて頂きました。新聞を届けたあと、大好きな『おちゃもち』買ってかえりました。会社の机で写真を撮り、ちゃんと撮れているかの確認すら我慢できず、速攻でムシャムシャ…
おちゃもち旨し! ふるさとやさまのおちゃもち! くるみダレが炙られたところの香ばしさって美味しいですよね。大ぶりなお餅が三つ!パリッと焼かれた表面の胡桃ダレがなんとも言えません。鼻を近づけると胡桃ダレの芳しい香りが伝わって来ます。もっちり生…
いわての『ソウルフード』ふりかえり いわてのソウルフード『おちゃもち』はお店ごとに素敵な特徴があり、『私のお気に入り』を見つける楽しみがあります。『パリっと炙り系』『とろみタレ系』の2つに大きくわかれるような感じだと僕は思っています。生地も…