色んなあんだんごがあるものです
あんこだんごは粒餡系とこし餡系…さらに固めの餡と柔らかめタレ等の違いがあります。餡だんごファン100人いれば、100通りの好みがある感じです。あんこの炊き方はお店の腕の見せどころ!あんこが美味しければ全部の餡製品のお菓子が美味しいです。個人的な感想では、餡の美味しさが生きるのは生地のレベル、コシ・歯切れ・粘りが良ければ一層引き立ちます。生地と餡が美味しいと何倍も凄い相乗効果が生まれます。
5月8日花巻市・八木団子店様
店頭の番重にはおだんごが並んでいません。売り切れか…?と思ったら店員さんが大丈夫です…ホッとしました。暫く待っていたのはわざわざ注文を受けてから餡やたれを生地にからめてくれていたようです!
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
5月18日秋田県仙北市・お菓子のくらた様
安藤醸造北浦本店というお店が秋田県仙北市にあります。僕の長女がまだ幼稚園の頃だから20年くらい前から定期的に行っています。醸造メーカーである安藤醸造さんのお店の中に『お菓子のくらた』さんがあります。
安藤醸造さんのお醤油を使ったみたらしだんごです。
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
6月19日盛岡市・ふるさとや様
ふるさとやさんこのあんだんごは見ても食べても充実しています。まず串を持つと手に伝わってくる重量感。ひと口食べると小豆が丁寧に炊かれているのが良くわかります。渋みがなく小豆の長所を引き立てたサラッとした風味が広がりあっという間に食べきってしまいます。だんご生地、ムキムキでありながら歯切れと柔らかさを感じ、餡と一体となって喉の奥へ収まって行く感じです。
あんこ好きにはたまらないザ・あんだんごです!
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
7月6日紫波町・小昼ハウス様
各農家さん秘伝のあんタレ・黒胡麻タレの伝承レシピがあると思います。ご婦人同士で話し合い『この味になったんだ…』と納得できる素材を生かした美味しさがあります。
小豆タレ…鍋でコトコト豆を潰さないように煮たのだろう…というのが良くわかります。
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
7月13日盛岡市・文生様
生地は朝作りたて。お米の甘い香りが生きています。プリン・フワン・にゅっ!という食感で艶もコシも絶妙です。こし餡は滑らかで小豆の味はえぐみが無く甘さも控えめで品の良さを感じました。
個人的な感想ですが、美味しいこし餡って高級チョコクリームを超えている思うのは私だけでしょうか…?
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
9月29日・文生様2回目の登場⇒
7月31日盛岡市・畠山だんご店様
畠山だんご店さんのあずきだんごです。見るからにあんこがみっちり塗っています。滑らかでありながら粒感があり甘さもちょうどいい。小豆の風味がしっかり残っています。食べた後のスッとした甘さのキレもよく『ごてっ』としていません。『暑さを凌ぐ清涼感』すら感じてしまいます。指から伝わる重量感が見た目以上にあり、表面はツヤツヤで見た目も美しく丁寧なお仕事です。生地もコシと粘りがあり、餡とのマッチングがすばらしいです。
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
9月18日紫波町・中平菓子店様
中平菓子店さんの『あんこだんご』です!
見てください!この素敵な紫色を帯びたあずき色!豆の形もしっかり残っています。火加減と時間が絶妙ですね。
口に入れると小豆が『ふぉろっ…』と崩れて、いい感じに小豆の旨味が『サササァ~~』と舌の上に広がってくるのです。嫌な渋味はありません♥。小豆の風味活かす砂糖の甘味もいい感じ!鍋で炊いた小豆だからできる素敵なビジュアルと食感です。
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
9月25日盛岡市・カフェ&デリカ・ピエロ様
⭐するする・パクパクのあんこだんご。
みたらし団子と醬油だんごを店内で味わい、お土産にあんこだんごを買って帰りました。生地は国産米を使用。昔ながらのみたらしと醤油は調理味付けしています。みたらしのタレはしっかり蜜化していて生地への絡まり具合がベスト。醤油だんごもしょうゆだけの味付けが良いです。
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
10月17日矢巾町・久栄堂様
『小豆ってこういう美味しさがあるんだなぁ~』…と、分かるくらい素材の美味しさが際立っています。程よく抑えられた甘味、ほろほろと口の中で餡のほぐれ具合いが心地いいです。あさイチで作られた無糖の生地は程よい弾力がが出ています。粒あんでお団子を一粒ずつ包んでいる久栄堂さまの餡だんご!最高のおやつです。
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
11月8日盛岡市・梅月堂様
梅月堂様で小豆だんごを購入しました。自家製餡の粒あんは香りも色も最高です。お団子もムキムキして好きな食感なのです。女将さんにパック詰めして頂きました。すると…『彩がたりないね…』と言って大葉の緑が鮮やかな『味噌っぱさみ』を入れてくれました。ちょっとした気遣い、ますますファンになるサービスです。
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
12月11日奥州市水沢・高美だんご様
粘りと滑からさが同居するおだんご生地、程よい甘味、餡もしょうゆも胡麻もずんだもくるみも、そしていそべ…。甘さといいしょうゆ香りといい、小豆の炊き具合が優しい餡。濃厚なごま餡、胡桃の香りが引き立つタレ、そして青々とした枝豆の香りのずんだ餡…。
mainichi-mochidango.hatenadiary.com
まとめ
あんこだんごもいろいろありました。粒餡かコシ餡という違いだけではなく、タレ上にしてトロリとかけているもの、粒餡をしっかりおはぎのように包んだもの…色々です。甘さもそれぞれです。これまでたくさんの餡だんごを食べてきましたが、今年ほど注意して食べた年はありませんでした。来年はもっと注意深く餡だんごを極めてみたいと思います。
いろんな和菓子のブログが楽しめます
👀のぞいてってください👀
⇩⇩⇩⇩⇩
👀のぞいてってください👀
⇩⇩⇩⇩⇩
⇩『黒豆塩大福』岩手県産ヒメノモチを自社製粉!同じく岩手産黒ひら豆を使った塩豆大福です。冷凍でお届けし、室温2時間にて食べごろになります。
⇩『土用もち』ヒメノモチを自社製粉、ふわふわの生地に甘さ控えめのこし餡で包みました。自然解凍2時間で食べごろになります。
⇩待望の第3巻!『アンと愛情』何となくアルバイトとして入った和菓子店、四季を通じてお菓子のこと、同僚を通じて成長していくアンちゃん。全3巻は和菓子のバイブルと言える秀作です。さて、アンちゃんの恋の行方は如何に…?
前作『和菓子のアン』『アンと青春』 主人公アンちゃんの成長がワクワクします。
⇩⇩⭐⭐⭐⭐⭐⇩⇩