🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

町にある大福だんご店を応援!地方の素晴らしき餅だんごの世界をお楽しみください

大理石装備なのだ!

有難い有難い…有難い 3年間お菓子教室を行いながら、個人的にもっと美味しいお菓子を作ることを考え続けていました。新しいチャレンジもしてみたくなっていました。世界の捏ね物の中で欠かせない大理石の板…。飴細工でも大理石の上で作るのがいいと言われて…

わらび餅を作って来ました

35度という気温の快感… 8時に出発し、外気温は既に30度越え…。会場はエアコンが無いので、前日飲むビールを2本に抑えました。脱水症状になる懸念があったので…。 駐車場に車を停め、ゴロゴロ道具のカートを引いて、ヤギさんにご挨拶と思いましたが、既にヤギ…

盛岡タイムス:竹芳さん水ようかん。その他日常モロモロ…

元気回復アイテムは『凄品』で! 猛暑?温暖化…?、それ以上に、夏を乗り越える体力が減っているという老化があります。やせ我慢してエアコンを使わないことも体力低下の一因だと思うのです。 盛岡の老舗、竹芳さんへ行ってきました。『水ようかん』購入し、…

常設のお菓子講座始まりました。『ありがたい…』

ありがとう!みちのく民俗村 水沢で3年前から始めたお菓子教室。旧友のお世話などもあり、高校でのお菓子講師や、子ども会のイベントなどで岩手ナラデワのお菓子を中心にお仕事を頂いています。 某県内大手問屋さんのご紹介から、みちのく民俗村で、週一回お…

同じ小麦製品でも…!、そして黒みつ本気で見つめる。

レンジ簡単グッツの翌日の話し… 敬愛する佐藤養悦本舗の稲庭饂飩を『パスタ』レンジ調理グッツで茹でてみた。端っこに固い部分は残るけど、美味しく食べることができた…。翌日、鍋でタップリのお湯でうどんを躍らせるように茹でてみたら、明らかにこの方法の…

ナンチャッテ…わらび粉でわらび餅

本わらび粉無い…あらら… 恒例の県南某所でのお菓子教室。 一昨年は、県内の老舗和菓子屋さんから『本わらび粉』を分けて頂きました。 今年も…、と思っていたのですが、本わらび粉がひっ迫しているようです。ネットで検索しても、これが本わらび粉という確信…

戸田久餅店さま:くるみゆべし

主食のようなさり気ない美味しさ 北国岩手も『暑い』です。 クーラーが無くても平気だった時代ではなくなり、一日中クーラーが無ければ生活が儘ならない時代になりました。朝食から夕食まで、あっさりした冷たい麺類ばかりです。年齢的な衰えも当然あります…

コンフェクショナリーナカヤマ:ロシアケーキ

肉体的疲労をぶっ飛ばすアイテムです 今日は宮城県の古川から塩竃を巡る出張をして参りました。新しい模索のような仕事です。58歳のオジサンは、志が異なる方を説得するような時間を無駄にする仕事はしません。古川でBOSSと合流し、3か所のお客さんを回って…

地方のお菓子の将来は明るい!ノダ!

竹芳さん水ようかん 夏が来る…。自称和菓子伝道師として、心も体もリセットするお菓子として『水ようかん』をお勧めしたいと思います。 口に入れた瞬間『ほろほろ』崩れる食感こそ、水ようかんの醍醐味だと考えます。 竹芳さんの水ようかんを購入し、冷蔵庫…

村上製菓さん:米おこし&盛岡タイムス

食べ続けたいおいしさ! 幼少の頃、近所のお祭りで『ドン!』という音とともにお米が一気に膨らむ『ドン焼き』に心を惹かれました。村上製菓さんの米おこしは、そのドン焼を糖蜜で固めたもの。淡い甘さと香ばしいお米の風味…、この絶妙な味加減はいつまでも…

新たなお菓子講座はじまりました。

会議室でお菓子教室 『調理実習室などの設備が無ければできない…』という事はないです。『水回りと加熱する環境が無ければ自ら構築する』すればいだけです。 盛岡市内の某所で6月10日開催した『おだんご講座』に9名の受講者さんに参加して頂きました。会…

七福やさま:胡麻ロール。お菓子教室そして盛岡タイムス

七福やさんの胡麻ロール 久しぶりに七福やさんを訪ねました。 目が留まったのは『胡麻ロール』。原料の半分くらいが胡麻という贅沢な品。洋菓子のようなフォルムですが、卵やバター牛乳を使っていないので、どっしり&もっちりした食感が魅力です。しっとり…

ふるさとやさま:しそかまやき&盛岡タイムス

紫蘇の香りがさわやかですね♪ 本来なら、爽やかな気候を楽しむ5月なのに、夏日を記録するクレイジーな気象。少し前まで暖房に頼っていたなんて嘘みたい。汗が滲む急激な気候変更に餅だんごはNGという人に是非食べて頂きたい『紫蘇かまやき』。紫蘇の清涼感…

松田屋さんの『いわてのやまなみ』

遊び心と感性って大切 お菓子は美味しいのは当たり前、あとはお客さんへどの様にして夢を与え、感動させるかってことだと思います。嗜好品なので、朝昼夜の三食以外の魅力って夢がたいせつだと考えます。盛岡の南大通にある松田屋さんは、そんな目と心、そし…

号外:イタリア料理を学んできました

イタリアンはシンプルだから美味い! 友人からのお誘いで、イタリア家庭料理を学んで来ました。普段とは違う学ぶ立場は、とても勉強になりました。PIADINA(ビアディーナ)というバン生地に、オリーブオイルで香り出ししたニンニクと、塩そして白ワインで味…

明日の試作:水無月(みなづき)づくり

試作は大切です 明日は月一回の県南某所でのお菓子教室。先月リクエストを頂き『水無月』を作ることになりました。一昨年も作っていますが、同じレシピじゃつまらないので、少しアレンジをしてみました。 少ない材料で簡単にできる方法…?当日失敗するような…

また一つ和菓子店が無くなっていた(泣く)

翁本舗さん有難うございます 盛岡中央郵便局の目の前にあった翁本舗さん。『盛岡の女(ひと)』や盛岡ナラデワのお菓子、カステラ、どら焼き、そしてケーキなどが楽しめたお店でした。 中央郵便局になる前は、盛岡白百合学園、母の母校です。授業を抜け出し…

こどもの日のだんご作り

小さなファンを広げよう!…と思いました。 盛岡肴町のイベントのおだんご教室を行いました。まずは、肴町の皆さんに心から感謝申し上げます。同時に、限定50人という限られたご参加者の小さな子ども達。おだんごをはじめ、日本の和の美味しさの魅力にご興…

松田屋さん:醬油だんご

すきだなぁ~この味 南大通にある松田屋さんへ久しぶりにお邪魔しました。明治21年創業というお老舗は、何を食べても美味いのです。しょうゆだんごは、前回も購入した盛岡人に愛されている正統派。まず!、お醤油の味に、うるち米のうま味が溶け込んでいる…

お菓子教:室かしわ餅づくり

ワイワイガヤガヤ 4月21日県南某所にて定期的に開催しているお菓子教室を行ってきました。(写真は去年のもので申し訳ないです。) 電子レンジで作るレシピで行いました。熱せられたお餅を少し冷ましてから手で捏ねるのですが、これが熱い熱い…。じわじわと…

起業のおしらせ『オラド・ヤ・ルーベ』設立

日本食への恩返し 和菓子業界勤務35年、もの心ついてからは人生そのものという57年間。この度和菓子メーカーを引退しました。お客様、社員スタッフ一同感謝です。 引退と言っても、まだ57歳。暫く学生の娘の学費を稼がなければならない現実があり、悠々自適…

高千代さま:百々瀬・桜

桜の香りに誘われて… 毎月お邪魔している水沢。高千代さまで、百々瀬(桜)を購入しました。この季節限定のスペシャルなお菓子です。 今年の桜は早く咲き、散るのも早いです。2個買って、駐車場で早速一個食べました。 車の窓ガラスを、散った桜の花びらが…

新しい朝が来た~♪

いよいよ楽しくなる 35年続けたルーティンがかわりました。 組織を離れたことで、素直にお菓子に向き合えるし、辛らつなことも言えると思うのです。(お世話になった組織の事は勿論言いませんが、業界の中で、良いものは良い、悪いものは悪いって感じでは言…

承天寺:饅頭饂飩発祥の地

饅頭饂飩発祥の地 800年前に聖一国によって伝わった饅頭の技、少なからずその恩恵で僕も暮らしている…。だから大切にしたいのです。 10年以上使っているPCの調子が悪くなってきました。取り敢えず負荷を減らそうと不要なファイルを消しているところです。…

後藤屋さま:いちご大福&お菓子教室や色んな事

心こもった逸品です お菓子教室のため、奥州市水沢へ通い始めて2年が経ちました。 後藤屋さんは水沢へ通いだしたころ、一番最初にお伺いした水沢の老舗和菓子店です。可憐ないちご大福が目にとまり迷わず購入しました。透き通るような白いお餅、綺麗な赤紫…

友人のオフィスでお菓子教室

出張お菓子教室いかがですか?お伺い致します。 だんご・だんご・だんご 友だちは有難いものです。 水曜日にお菓子教室を友人のオフィスでおこなって参りました。 参加者は6名さまです。配置薬やフィットネスを行っている友人の会社さん。 若い女性に囲まれ…

MOCHIYA- cafeさま:ソフトクリーム

~お詫び~ 暫くのあいだ、レスポンスができず、ブログをアップするだけになります。申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 ソフトクリームは飽きないねぇ~♪ 枝豆をトロトロにすり潰したずんだ餡が、ソフトクリームの美味しさに魔法のブーストをか…

梅月堂さま:草大福&盛岡タイムス

~お詫び~ 暫くのあいだ、レスポンスができず、ブログをアップするだけになります。申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 春の香りに誘われて… 見て!このシャンとした腰高な立ち姿! 梅月堂さまの「草大福」です。瑞々しく深いヨモギ色、口もとに…

人形焼:江戸祭

進化する東京土産の定番です 手みやげで頂いた人形焼、やや濃い目の焼き色とは逆に、ふんわり香る優しい小麦の生地。しっとりした舌ざわりはお茶要らずでいただけます。包まれたこし餡は甘さ控えめで、気を付けなければ2個3個と手が伸びてしまう危険も伴っ…

湖月堂さま:金時まんぢゅう

しっとり♡やわらかぁ~い口触り 盛岡市肴町の手作り味工房彩彩にて湖月堂さんの「金時まんぢゅう」を購入しました。 定番ではなく、週に一度だけ店頭に並ぶ人気のお饅頭です。 以前のブログを振り返ると、2年くらい前に書いていましたが、どんな味だったか…